俳句スクエア集・令和 2 年 4月号
通 巻 160号
**********************************************************************************************************************************************************************************************
飛び立ちてパズル埋まらぬ冬の鳥 服部一彦
彩よりも水に力の彼岸前
何の予兆か木苺熟れて
土筆野の水子地蔵の鼓動かな 朝吹英和
海鳴りの彼方に春の大夕焼
宇宙論果てなく続く遅日かな
梅の香や映えて日差しの彦根城 大久保俊克
染井吉野早い開花の雨が降る
イラストを春の渚のマンホール
鳥影は鳥より高し利休の忌 石母田星人
春眠を濡らし天泣去りにけり
蛇出づる世の真ん中に犀の角
常夜から寝返りを打つ朝寝かな 松本龍子
修羅の身に流るるものを桜狩
螺旋的思考に走る花のころ
初桜見る顔全てほころびて 小澤ほのか
帰り道君と歩いた春の夕
「桜だよ!」声高らかに幼な児は
コビッド19春まだ寒き横浜港 十河智
春の陽の遍し苦闘クルーズ船
春の闇医師の感染避け難し
右腕の親指だけがあたたかし 石川順一
春疾風食べてから写真を撮るお菓子
ヨーヨーのチャンピオンが居る春寒し
春の川ひかりを縛ること想う 真矢ひろみ
春一の路地裏に来て灯りけり
均一に濡つ大岩菜種梅雨
花時や手持ち無沙汰の風来坊 大津留直
春光や午後の三時を指す時計
地母神の大き乳房や三鬼の忌
ミモザ咲き靴音高き女の行く 於保淳子
初桜囲むあまたの目を知らず
春風を追いてみどりの窓口へ
春菊の茎より固き奥歯かな 菊池宇鷹
千波湖へ背を向け梅のベンチかな
重ね履きゴムのきつさよ雪ねぶり
草の芽のきらきら運ぶ回覧板 石田桃江
蜜を吸う椿飛び立つ重さかな
だんだんに梅咲く枝を鳥の影
仕草から心推すなり雪眼鏡 眞島裕樹
しんしんと密かに積もる夜雪かな
寄鍋に暖を取るかな小さき輪
忍ぶれば卯月哀しもなかんづく 干野風来子
五線譜に息を吹き込むはこべかな
狐面(おとかめん)かぶれば仄と花あけび
菜の花や長堤ふはと浮き上がる 松尾紘子
朝寝して夢のその先有耶無耶に
世界中の憂ひはいまし花万朶
咲き初めて路地に溶け込む山桜 加藤直克
すれ違う人少なきも花疲れ
料峭の疎き林に光射す
白玉の椿の蕊の炎かな 石田桃江
風吹くたび光を零す黄水仙
支え合う幾多の蔓や貝母咲く
牡丹雪湯の涌く音の中にをり 五島高資
目を瞑り額に受けたる春入日
日の本の忍び難きを雪の果
順不同
************************************************************************************************************************************************************************************************
次回、「俳句スクエア集」令和2年5月号の締切は、令和2年4月20日です。
同人は、3句(雑詠・既出句可)以上を、題名に「5月号投句」と明記の上、
編集部宛 editor@haiku-square.jp へ、ご投句下さい。
新規にご参加希望の方は、まず「俳句スクエア」へご入会下さい。
**************************************************************************************************************************************************************************************************
Copyright (C) Takatoshi Gotoh 1998.3.1